子どもに語る 中国の昔話
七夕やお年玉の由来話、稲と麦のお話、大工修行をする少年の話や、閻魔大王が登場するお話など、どこか日本の昔話とも似ていて親しみやすい漢民族の昔話を18話収録。
収録話
お年玉のはじまり
なべの中のトラ
二郎が山をかついで太陽を追う
鼻が長くなった兄さん
トラはなぜ木に登れないのか
尾なし鳥
牛飼いと織姫
稲と麦のけんか
トラ女
ファン・タン 西天へ行く
シカとトラ
かしこい嫁チアオクー
牛のシラミいっぴき
てきぱきシアンシアンのむこえらび
チャン・サンと閻魔さま
ヘビのおむこさん
地主の頭は何斤か?
ルー・パンの大工修業
全18話収録
新聞各紙で紹介されています
●2009年4月4日 朝日小学生新聞
●2009年4月5日 日本と中国
●2009年7月5日 日中友好新聞
「日中友好新聞」より引用
(前略)「お年玉のはじまり」「牛飼いと織姫」なども、中国が日本の昔話や文化の源流であることを感じさせます。それぞれのお話をそのまま読み聞かせれば、子どもたちが目を輝かせること請け合いです。同時に、中国の人びとの暮らしや心に触れる格好の機会になるでしょう。(後略)