お知らせ
News

まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ! 山形美術館

開催期間:2025年4月11日(金)~5月25日(日)


eyecatch

2021年、練馬区立美術館を皮切りにはじまった「まるごと馬場のぼる展」が、山形県へ巡回します。

絵本や漫画の仕事をはじめ、残された膨大な数のスケッチブック、楽しみのために制作した絵画、立体作品を展示するとともに、交友関係なども紹介し、人としての馬場のぼるにまるごと焦点を当てた、見応えのある展覧会です。

イベントやかわいいグッズも盛りだくさんですので、ぜひお出かけください!

詳細はこちら

*2月14日より前売り券発売!

まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ! *山形美術館

会 期

2025年4月11日(金)~5月25日(日)

●休館日:月曜日*ただし、4/28(月)5/5(月)は開館し、5/7(水)は休館

開館時間

10時〜17時(入館は16時30分まで)

会 場

山形美術館

〒990-0046

山形市大手町1-63

TEL: 023-622-3090

入 場 料

前売券情報はこちら

当日券:一般 1200円 高校・大学生 800円 小・中学生 500円

前売り券:一般 1000円 高校・大学生 600円 小・中学生 300円

※障がい者手帳をご提示の方と付添者1人の観覧料は当日料金の半額
※土曜日、日曜日(午前中)は、中学生以下の入館が無料。
※山形美術館キャンパスメンバーズ制度登録校の学生は学生証提示により無料

関連情報

イベント

*記念講演会【要観覧料・参加無料】

 「11ぴきのねこ」と馬場のぼる先生~本物のユーモアを求めつづけて~

 馬場のぼる絵本の担当編集者ならではのエピソードをお話しします。

 日時:4月12日(土)13:30~15:00

 定員:先着100名

 講師:関谷裕子氏(こぐま社元編集長)

*写真撮影会【要観覧料・参加無料】

 青森県三戸町から11ぴきのねこがやってくる!

 日時:4月13日(日)、26日(土)、5月5日(月・祝)①10:30~ ②13:30~ 各回20分程度

 定員:各回先着50組 

 *各回30分前に1階受付で整理券をお受け取りください。

 *カメラは各自ご持参ください。撮影は、1グループにつき1枚です。

*絵本の読み聞かせ【要観覧料・参加無料】

 『11ぴきのねこ』シリーズなど、馬場のぼる作品の読み聞かせ。

 日時:4月27日(日)、5月11日(日)10:30~、11:30〜

 定員:各回最大80人

 協力:東北文教大学児童文化部

*スペシャルイベント

 浪曲と人形劇「きつね森の山男」

 日時:4月20日(日)10:30~12:00、13:30~15:00

 キャスト/〈浪曲師〉真山隼人、〈曲師〉沢村さくら、〈人形操演〉西村和子、三木孝信 [人形劇団クラルテ]

 *人形劇専用チケット(当日展覧会もご覧いただけます)が必要です。詳細はこちら