子どもに語る グリムの昔話3

商品番号 | 1808 |
---|---|
作家 | 佐々梨代子 訳 , 野村泫 訳 , ドーラ・ポルスター 扉絵 |
年齢の目安 | 小学校中学年から(読んであげるなら 4歳から) |
ページ数 | 192ページ |
サイズ | 18×14cm |
価格 | 定価 1,760円(本体 1,600円) |
ISBN | 978-4-7721-9009-1 |
発行年 | 1991年発行 |
全国学校図書館協議会選定 日本図書館協会選定 厚生省中央児童福祉審議会推薦文化財 |
関連カテゴリ
原文に忠実な翻訳で、素朴で骨太なグリムの魅力を伝えます。練られた訳文は、声に出して読みやすく、聞いているとお話の情景が浮かんでくると好評です。
関連商品
愛読者カードより
- きれいな表紙だし、なかみも字もよみやすくてとっても良い本だと思った。グリムの世界に入ったみたいだった。(大阪府 N・Sさん 小学4年生)
- 本を最初に見た時、原書のままかどうかということが気になりました。子ども向けの昔話の本は、原書の残酷な部分をハッピーエンドに書き換えた物が多いからです。でも、本書は、原書のままで、また、とても読みやすくてよかったです。読み終えてからも、いろいろと考えさせられたり、感動したりと、大人でも楽しめました。子どももとてもよく聞いてくれました。本の内容が良ければ、イラストがあまり載ってなくても、子どもは喜ぶものなのですね。(茨城県 M・Tさん)
- 無駄な言い回しがなく、よく言葉を選んでわかりやすく書いてある。子どもに読み聞かせてやるのも良し、自分が昔をなつかしみながら読むのも良し、子ども向けの本で、こんなに簡潔な美しい表現で書かれているものは少ないと思う。(神奈川県 M・Iさん)
収録話
七わのからす
星の銀貨
ヘンゼルとグレーテル
三人の糸つむぎ女
「おぜんよ、したく」と金出しろばと「こん棒、出ろ」
手なし娘
うさぎとはりねずみ
ものしり博士
ラプンツェル
忠臣ヨハネス
全10話収録
付録・小冊子「グリムを語る」vol.3(真壁伍郎)